令和7年度 学校重点目標 日本一 笑顔があふれる自彊小
【インフルエンザ・新型コロナ専用】
出席停止用健康観察フォーム
1年生を迎える会
(2024-04-30)
1年生を迎える会を行いました。運営委員会が「1年生を楽しませる」「学校を好きになってもらう」をコンセプトに会を企画・運営しました。限られた時間の中、休み時間に集まり、プレゼントの構想・依頼、動画撮影、クイズ大会のスライド作りなど文字通りゼロから子供たちが作り上げました。主役の1年生は、ペアの6年生と楽しそうに会に参加していました。
最新の記事一覧
令和7年度職員救命講習会を行いました
(2025-06-11)
吉田消防署から救命隊員の方に来ていただき、主に水泳時の救命方法について、人形を用いて本格的な実践講習をしました。…
7月の下校時刻
(2025-06-09)
7月の下校時刻です。変更がある場合は、追って本欄に変更した下校時刻表を掲載いたします。…
第57回交通安全子供自転車静岡県大会
(2025-06-07)
吉田町、牧之原市の小学校の代表として、自彊小学校6年生の選手4名が、上記の大会において優秀な成績を収めました。当日は多く…
2年生は生活科で「町探検」に行きました
(2025-06-05)
2年生は1組は小山城、2組は青柳公園、3組は北オアシスパークに探検に行きました。2年生は暑さに負けず、それぞれの場所の「…
4年交通安全自転車教室を行いました
(2025-06-05)
晴天にも恵まれ、子供たちは交通安全指導員、警察官の指導を受け、グラウンドに設置されたコースを正しく走りました。教室では学…
1年生あさがおの観察
(2025-06-04)
1年生は5月にあさがおの種を植えて、毎日、水やりをしています。あさがおの芽が顔を出し、子供たちは楽しそうに観察していまし…
令和7年度自彊小運動会を行いました
(2025-05-24)
天気が心配されましたが、無事に運動会を実施することができました。当日は赤白2チームに分かれた子供たちが白熱した戦いを見せ…
6月の下校時刻
(2025-05-10)
6月の下校時刻です。変更がある場合は、追って本欄に変更した下校時刻表を掲載いたします。…
最新の記事
2025年06月
2025年05月